海外研修 KL・BKK


 

地元商工会の海外研修でマレーシア、タイに行って来ました。

 

Kuala Lumpur International Airportにて。地元の人たちも名前が長いので、KLIAと省略して呼んでます。日本の黒川紀章さんの建築です。ちなみにコンセプトはヤシの実とか…(わかるかな?)。 国家記念碑。レイク・ガーデンという公園の北端にあり、マレーシア独立の象徴となっている。

国立モスク。8000人を収容できる礼拝堂があり、イスラム教の多いマレーシアではとても大切にされている場所です。 国立博物館。ここにはマレーシアの歴史、文化に関する展示物が沢山ある。写真はマレーシアの歴史が壁画で描かれいている建物の外壁。

KLタワー。1996年に完成した421mのタワー。コンクリート造りのタワーとしては世界一の高さ。 チャイナタウンの屋台。マレーシアはコピー天国。街角屋台ではルイジ・バレンチノ(!?)と言うのが町中にぁふれていました。

同じくチャイナ・タウンの風景。雑多にいろんなものが置いてある。 ペトロナス・ツインタワー。89階建て、452mのタワー。映画「エントラップメント」の舞台になったそうです。

マレーシアではバイクに乗るとき、ジャケットを前から着て日焼けよけや風よけにするそうです。流行とは恐ろしい。 マレーシアの日本企業の工場にて。お国柄で、イスラム教徒の多いマレーシアでは、一日5回のお祈りで仕事を中断したり、お祈り用の場所を用意するんだとか。

 

アユタヤー遺跡。ワット・プラ・スィー・サンペット。チャオプラヤー川とその支流に囲まれた古代都市であり、ビルマ軍の攻撃により、崩れ去っている。 同じ場所。セイロン様式の苔むした仏塔は今も美しさを持っている。

離宮。歴代のアユタヤーの王たちが夏に訪れていたところ。美しい庭園が広がる。 バンコク市内。常に渋滞が起こっている。

チャオプラヤー川から望む近代都市。同じ空間の中に、近代都市と汚れた川とスラム街がある。 暁の寺。三島由紀夫の小説にも出てくる寺。

王宮周辺も見所いっぱい。このグリーンエメラルド仏本殿はガラスの破片がちりばめられている。20年前の改修時には日本の朝日ガラスが献上していること。 伝統舞踊を見ながら食事。宮廷料理も美味しくいただきました。

ニューハーフショー。
タイはおかまが多いが、実は切ない裏事情がある。貧困から抜け出すためなんだとか。何もなければ貧乏人は貧乏人のまま。だから、おかまとして成功したひとは尊敬されているそうです。
同じく松田聖子似のおかまちゃんショー。
微妙な仕草がまるで女性。

 


Back